エンドレス・ショッピング 開けましておめでとうございます。こいるです。 今年もよろしゅう。 さて、正月周りですが。 こいるは30までお仕事のため、31からのお休みとなりました。 31日は買い収め、遊び収めという事で色々回ってきました。久しぶりに戦国大戦も触ってきましたよ。結果は散々でしたがね! 元日は近所の神社にお参り。ちなみにこの神社、馬を祭ってるんですけど猿的には大丈夫なんですかね…? マイマザーが馬関連の仕事をしておられるので、今年もお世話になりますということで。 御神籤は大吉。アリガテェ…(木に結わう音) その後、2日に仙台へ行くためインテリア等の大物目当てで初売りへ。何を買ったかは覚えてませんが、財布が軽くなってたので何か買ったんだと思います(健忘症)。 2日は親父殿の兄が住む仙台へ。今年いっぱいで実家を引き上げてばばさまが同居するとのことで、そちらの挨拶も合わせての訪問でした。 ばばさまはお元気そうでしたので一安心。長生きしておくれ。 その足で仙台の初売り回り。色々回りたかったのですが、時間が足りずほどほどの所で断念。むぅ。 鞄の新調と、カードショップ巡りが出来ただけでも御の字でしょう。特価品の《差し戻し》とか買ってきました。 帰ってきてから改めて洋服等を揃えるために初売り回り。お金が飛ぶ飛ぶ。 3日は宿直絡みでお仕事なので何もせず。 連休の真ん中に仕事が入ると休んだ気にならないんだよなぁ… 最後の休みである4日も色々と回って買い物に勤しんでおりました。この日は主に収納やら消耗品やらの買い足しですね。 いつの間にか無くなっている芳香剤とか、いつの間にか無くなっているコンディショナーとか、いろいろです。 あとはいらないものをある程度断捨離。DVDとかCDとかですね。後で中古屋にでも持っていきます。 といった感じで、取り立てて言うほどでもない正月の過ごし方でしたとさ。まる。 PR