須らく、エンジョイ勢なりや。 はお。こいるです。 まーだ風邪が治りません。もう治らないんじゃないですかねコレ…(達観) もうすぐタルキール覇王譚が落ちる訳ですが、懲りずに電波を感じ取ってデッキを作成。次回の大会までには調整しときます。 青白装備ビートもどき 秘宝の探究者 4 白蘭の騎士 4 岩屋の装備役 3 空位エルドラージ 3 空中生成エルドラージ 3 反射魔道士 4 絹包み 3 空間の擦り抜け 4 珊瑚兜への撤退 2 骨の鋸 4 タルキールの龍の玉座 2 平地 4 島 5 荒地 1 溢れかえる岸部 4 崩壊する聖域 2 荒廃した瀑布 2 進化する未開地 3 大草原の川 3 最初は「エルドラージトークンに骨の鋸つければ、岩屋の装備役でトークン分ドローできるな!」という電波を受けて作成したのですが、色々やりたいことが増えたせいでコンセプトがブレブレになりました(笑) とりあえず反射魔道士と空中生成エルドラージで誤魔化しながら玉座をサーチして着地。装備後に土地セットして珊瑚兜への撤退を誘発させて装備してるクリーチャーを対象にアンタップして2~3回起動して殴るという普通のデッキになりました。 サイドボードは考えていませんが、払拭や軽蔑的な一撃を入れればいいんじゃないですかね(適当)。 あ、あとEDHもデッキ調整しました。黒単です。 黒単 統率者:梅沢敏郎 大霊堂の信奉者 魂の略奪者 ダイスィーの怪物 ダウスィーの匪賊 冥界の裏切り者 吸血鬼の呪詛術士 無慈悲な処刑人 鬼の従僕、墨目 叫び大口 貴重品室の大魔道士 アスフォデルの灰色商人 血の贈与の悪魔 宝飾ゴーレム 暗黒の儀式 血の復讐 死体焼却 吸血の教示者 悲劇的な過ち 消耗の儀式 インプの悪戯 悪意の苦悶 英雄の死 不気味な発見 墓所への乱入 抹殺 死体のダンス 犠牲 殺し 堕落の触手 魔性の教示者 もぎとり 吸心 Contagion 憎悪 残酷な切断 闇の誓願 弱者の消耗 命運の核心 堕落 存在の一掃 疫病風 道徳の変遷 不快な群れ 定員過剰の墓地 ファイレクシアの闘技場 禁断の墓所 打倒 リリアナ・ヴェス 黒き盟約、オブ・ニクシリス ソリン・マルコフ 太陽の指輪 探検の地図 旅人のガラクタ 稲妻のすね当て 疾風のブーツ 炭色のダイアモンド 黒玉の大メダル 精神石 統率者の宝球 ダークスティールの鋳塊 かごの中の太陽 運命の塔 ボシュカーの沼 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ 岩山のタール抗 進化する未開地 広漠なる変幻地 湿地の干潟 血染めのぬかるみ 幽霊街 大沼沢地 無限地帯 群がりの庭 アガディームの墓地 変わり谷 荒廃した湿原 陰謀団の貴重品室 他、沼 何となく今まで無限コンボを入れないようにしていたのですが、手間がかかるけど1つだけ入れてみました。 大霊堂の信奉者+宝飾ゴーレム+死体のダンスバイバックで無限ライフロス。それ以外にもシャドークリーチャー+憎悪のワンショットキルを入れて殺意を高めに、減ったライフを回収するドレインを多めに。無印ソリンも入れて、基本1人ずつ殴りきれるようにしてみました。 統率者を梅沢にしたのは、死体のダンスが墓地に落ちてもバイバック付きで唱えられるようにと、憎悪の2発目を撃てるようにしたかったからです。意外と良い採用理由ではないかと自画自賛。 やりたいなぁEDH… PR